こんにちは!40代主婦さともこです。
夫に内緒の借金130万円
毎月返済するために
お家で在宅ワークをしています。
先日、夫から
ボーナスのおすそ分けをもらいました。
\ 3万円 /
ヤッターーー!
毎回おすそ分けくれるわけじゃないので
飛び跳ねて喜んじゃいました^^
で、使い道ですよ。
今回は、この3万円をどう使うか
整理しながら書きたいと思います!
夫からボーナスのおすそ分け!借金返済に回したいけれど…
ボーナスのおすそ分け、3万円。
真っ先に使いたいのは…。
やはり、借金返済です。
今月はさらに大幅赤字になりそうで
とうとうキャッシングに
手を出さなくていけない段階。
わたしがそんな事態だとは
1ミリも思っていない夫。
夫「美容院行ったり、好きな物買ったら?」
私「そうする!ありがとう^^」
(内心 借金返済に回したいよ~)
何に使ったか
細かくはチェックされないけれど
まるまる借金返済に使っちゃった後に
「で、何に使ったの?」
とか聞かれるのがこわい。。。
なので、なるべく欲しい物に使って
夫に「これに使わせてもらったよ~」
って見せたいんですよね。
なんだかとっても贅沢な悩みだけど
やはり借金返済はなんとかしのいで、
3万円は有意義に使わせてもらいます。
まず欲しいのは洋服、バッグだけど
その前に、あったかインナーと
パジャマを買いたい。
冬用の保湿化粧品も欲しい。
料理グッズも欲しいものがたくさん。
あるわ、あるわ、
欲しい物が無限に出てくる…。
細かいものをたくさん買うより
普段買えない、ちょっといいバッグとか
どーんと1個買いたいところだけど
今のわたしにはちょっと無理かな。
とりあえず借金返済は置いておいて
自分のために使わせてもらいます。
夫はボーナスいくらもらっているんだろう【夫婦格差】
夫は国家公務員なんですが、
毎月生活費だけもらっているので
夫の給料日もボーナス日も
いくらもらっているかも知らない。
こんな人います??
一応、検索した結果
国家公務員の給料日16日、
冬のボーナス日は12月10日らしい。笑
ニュースでは、
今年の国家公務員ボーナス平均65万円!
管理職を除く一般行政職(平均34.2歳)
夫は50代なので
最低65万はもらっているってこと??
すごいなーー(夫なのに他人目線)
わが家は夫婦2人なので
きっと毎月かなり貯金できているはず?
わたしの借金130万円は
夫にとっては、
ポーンと出せる金額なのは確か。
でも言えない。絶対言えない。
今の関係性を崩したくない。
信用、信頼を失いたくない。
内緒のままは辛いけれど
仲良し夫婦のまま過ごしたい。
しかし、一つ屋根の下で
この夫婦格差…。
いつか逆転して
「国家公務員の夫の給料超えました!」
なんで言える日を夢見ています。(本気)
下のボタンをポチッと応援していただけると嬉しいです♪
よろしくお願いいたします。
▼楽天やYahoo!でお買い物する方なら絶対入っていないと損!
▼普段どおりお買い物してポイント二重取りしよう。
コメント