こんにちは!
夫に内緒の借金130万円、
さともこです。
今日は夫から言われると
背筋がヒヤッとする
2つについて書いていきます。
(テレビに向かって)金にだらしない女だな
夫はテレビを見ていて
「金にだらしない女だな…」と
ボソッと言ったりします。
どんなシチュエーションかというと、
再現VTRとか、芸能人のゴシップとかで
・金遣いが荒かったり
・知り合いからお金借りて返さなかったり
・借金しまくったりする女性
あるあるですよね。
夫は収入安定していて節約家。
そういう人が信じられないみたい。
夫「金にだらしない女だな…」
私「そうだね」って言うのが精一杯。
ごめんね、奥さんがそういうたぐいの人で…
私の借金、夫にバレたとき
どう思われるだろう・・・
考えたくないけど、考えてモヤモヤ。
(冗談で)銀行から督促届いてるよ
私は楽天銀行とイオン銀行、
地方銀行からもお金を借りています。
明細はWEB明細なんだけど
たまにキャンペーンの案内とかで
銀行から郵便が届くんですね。
夫が帰宅時に
たまたまそういう郵便があった時、
冗談で
「銀行から督促届いてるよ」と私に渡すの。
心臓に悪いからやめてほしい・・・
夫の顔色を見ると
冗談で言ってるのわかるんだけどね。
封筒の中身に借入れ明細とかあったら嫌だし、
夫がいない所で開けるんだけど
大体はご案内ばかり。
夫に疑われないように
封筒に大きく「キャンペーンのご案内」
とか書いてほしいな。
今日届いたイオン銀行からの郵便。
封筒に「大切なご案内」としか
書いてなくて、これまたヒヤッと。
その場で「開けてみて」とか言われたら
ぜったい挙動不審になっちゃうよ。
で、結局封筒の中身は
リボキャンペーンのお知らせ!
もうっっっ!!
郵便ひとつ、
夫の言動ひとつにヒヤッとする生活。
早く脱出したい。
まとめ
夫から言われて背筋がヒヤッとする2つ
・「(テレビに向かって)金にだらしない女だな…」
・「(冗談で)銀行から督促届いてるよ」
こんなのにイチイチ反応したくない。
自業自得ですが・・・
堂々と生活できるように、
今できることを一つずつ。
前向きに進もう。
下のボタンをポチッとして応援していただけるとうれしいです♪
コメント