楽天で買い物するとき必ずしてる、たった一つのこと

お得情報

こんにちは!さともこです。

皆さんはネットでお買い物するとき
どこが多いですか?
楽天?Amazon?Yahoo!?

私は楽天でお買い物することが多いのですが、
今回は、そのときに
必ず忘れないようにしていることを
お話したいと思います。

楽天で買い物するとき必ずしてる、たった一つのこと

私は楽天で買い物するとき、
必ずポイントサイト「ハピタス」を
経由して買い物しています。

もう使ってるよーという方はお仲間ですね^^

・楽天スーパーポイントを貯めている
・楽天市場で買い物をする

という方で、ハピタス?なにそれ?
ってなってる人は、
無料なんで、ぜひとも利用してほしい。

ハピタスを経由して
楽天で普段どおりお買い物するだけで
さらに1%のハピタスポイントGET!

そう、
ポイント二重取りができちゃうんです。

他、Yahoo!ショッピングなど
いろんなお店で利用できるのも◎

私はほとんど楽天市場なので
買い物するときは忘れずに
ハピタス経由しています^^

ポイント確定が75日後だったかな?
ちょっと遅いですが
忘れたころにハピタスポイントが
貯まっていて、得した気分に♪

ポイント交換については
このあとご紹介しますね!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ポイント交換は楽天もできるけどAmazon

ポイント交換できるのは、
・楽天ポイント
・Dポイント
・Amazonギフト券
・ペイペイ
・nanaco

など、さまざまありますが
交換レートが違います。

たとえば、楽天ポイントは
ハピタスポイントが130ptあっても
楽天ポイントにすると100ポイント。
130円分のポイントが
100円になっちゃうってこと。
減っちゃうんですよね。

Dポイントは、
ハピタスポイント300pt交換すると
Dポイント300pt。同じです。

で、私はAmazonギフト券に
交換することが多いのですが、
ハピタスポイント490pt交換すると
Amazonギフト券500円分になるんです!!

微々たるものなんですけど、
いつも利用する楽天より
還元率が高いAmazonにすると
お得なんですよね。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ちなみに、皆さん楽天カードはお持ちですか?
まだ作っていない人は
ハピタス経由で楽天カード作成すると
大量ポイントゲットできますよ^^

CMなどでよく
「楽天カード発行5000ポイント!」
などやっていますが、

ハピタスを経由すれば
その楽天スーパーポイントにプラスして
数千分のハピタスポイントがもらえます。

これはハピタスを経由しないと
もったいない仕組み!

2021年9月18日時点では、
新規カード発行で10,000pt + 宝くじ交換券10枚
というキャンペーン中です。

ふだんは新規カード発行で500ptだから
どうせ作るならキャンペーン中がおすすめ!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

まとめ

今回は、私が楽天で買い物するとき必ずしてる
「ハピタス」経由でさらにポイント二重取り!
のお話をしました。

これ、経由するのを何度か忘れたことがあり・・・
高額のお買い物とかだと残念なので
絶対忘れないようにしています^^

ちなみに最近、
Amazonギフト券に交換したんですけど
1500円分あったので
災害用の簡易トイレを購入しました。

借金があると災害用品まで揃える余裕がなくて
ずっと不安要素だったんです。

本当は
災害リュック一式揃えたいんですけどね・・・

こうやって貯まったポイントで
ちょっとずつ備えていきたいな^^

下のボタンをポチッとして応援していただけるとうれしいです♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 夫に内緒の借金へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました